鍼・お灸
- 慢性的なこりに悩んでいる
- 腰が痛くて仕事に差し支えている
- 何度もぎっくり腰を繰り返している
- 肩こりがひどく、頭痛・吐き気が起こる
- イライラしたり情緒不安定になる
鍼灸治療とは?|郡山市かげやま鍼灸接骨院
鍼灸治療は、中国から伝来した歴史のある治療法です。
古風な治療法と思われがちですが、しっかりとした根拠や効果があります。
当院の鍼治療は、髪の毛ほどの細さの針をツボに刺入します。
お灸は、艾(もぐさ)に着火してツボに熱刺激を与えるという治療法です。
鍼灸どちらも刺激により、血行の促進や筋肉の緊張を和らげる効果があります。
また、自己免疫機能をアップさせる効果もあるため、腰痛・肩こりの緩和、便通の改善・生理痛・ストレスの軽減なども期待できます。
鍼灸による症状へのアプローチで、体の内部から健康にしていくのが鍼灸治療です。
使い捨て鍼を使用しているので安心です。|郡山市かげやま鍼灸接骨院
鍼治療は、「痛い」「怖い」というイメージですが、実は痛みが殆どない施術なのです。
針を刺す=注射に関連付けて考えられがちですが、当院の鍼灸治療で用いる鍼は、髪の毛と変わらない細さで、注射針の半分以下です。
髪の毛でトントンと叩かれるようなイメージがちょうどよいでしょう。
また、衛生面に関して気になる方も多いと思います。使用する鍼はステンレス製の1回ごとに使い捨てる“ディスポーサブル”といわれるものがほとんどです。衛生的かつ細いため、鍼の挿入口からの感染の心配もありません。
鍼灸治療は痛みのない治療です|郡山市かげやま鍼灸接骨院
お灸は、よもぎを乾燥させて精製した艾(もぐさ)に着火して、ツボに心地よい刺激を与え血行促進を促す治療法です。お灸は外から刺激を与えますが、鍼のようにこりを緩和したり、自己免疫や代謝をアップさせたりする効果もあるのです。
そのほかにも、血行の促進や生理痛・ストレスの軽減、便通の促進など女性機能の改善にも効果があります。
身体を芯から温めることで、女性に多い冷え症の解消も望めます。
お灸を用いた治療は、副作用がほとんどありません。そのため、妊娠中・授乳中の方はもちろん、持病をお持ちの方も安心して治療を受けていただけます。
体の不調にお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談下さい。鍼灸治療が初めてという方は、治療内容や方法についてしっかりと説明させていただきますので、安心してご来院ください。